行政書士

【行政書士】伊藤塾の評判(メリット・デメリット)と料金

更新日:

 

①伊藤塾の行政書士講座ってどうなの?何か高そうなイメージがあるけど?

②伊藤塾にしようか迷っていて学校の評判が気になる。
いい評判・悪い評判全て教えて。

このような疑問をお持ちの方にお答えします。

①伊藤塾の行政書士講座は258,000円178,000円(キャンペーン価格適用)となっています。
資格学校の中でもトップに入るといってもいい質の高い講義がこの金額は相当安いといってもいいでしょう。
この金額の中には合格に必要な答練等も全て含まれています。

1月末まで80,000円引きや48%引きのキャンペーンを実施中のため安くなっています。

②下記にて伊藤塾の行政書士講座についての評判やメリット・デメリットについてありのままを紹介します。

 

 

伊藤塾の行政書士講座と評判

コースの紹介と料金を紹介し、その後に伊藤塾の評判について紹介をしていきます。

 

伊藤塾の行政書士のコースと料金

初学者向けコース

①2021年度合格目標 行政書士合格講座 本科生

受講料金:

通学を希望の方志水クラスまたは井内クラス
※志水クラスは東京校、井内クラスは大阪梅田校となっています。

定員に達して受付が締め切られることが多いことからも伊藤塾に行政書士講座は人気が高いことが分かります。

通信を希望の方は上記クラスに加えて平林クラス

通学圏外でも安心

通学圏外の方は通信を選択することになりますが心配する必要はありません。
というのも伊藤塾の平林講師は行政書士講座で最も人気の高い講師だからです。

※平林講師は上級クラスの「上級平林特進クラス」を持っておりそのため初級者だけでなく上級者にも人気があるなど幅広い支持と多数の合格者を輩出しています。

対象者は行政書士初学者だけでなく「一発で合格をしたい」という方にもおすすめのコースです。

行政書士講座のスケジュール

伊藤塾ホームページより

こちらは行政書士の一般的なコースになります。

1.基礎期間

戦略マスター・基礎力養成期に合格に必要な基本的な知識を習得します。

感覚で問題を解くのではなく、理解と正確な記憶によって確実に正答する力をこの基礎期において学習をすると同時に法律の背景等を理解することにも重点をおきます。

そして、インプットだけではなく「問題を解くことができる力」を基礎答練を通して学ぶことになります。
基礎答練は12回あるため十分なアウトプットをすることができます。

行政書士の受験生によくあるのがインプットを重視するあまりアウトプットができず、試験で思うように得点ができないということがありますが伊藤塾でしっかりアウトプットをして問題の解き方もマスターしていきましょう。

2.応用期間

伊藤塾ではこの期間を「応用力・解答力養成期」と呼び、基礎期で学習したことをより高いレベルで学習をすることで「法的思考力」を養っていきます。

また試験で得点するためには正確な知識が要求されてきますので、そのために伊藤塾では情報が整理された「合格カード」というものを使って知識の精度を高めていきます。

応用期の次のステップは記述式のマスターになります。

行政書士合格には記述式のマスターは必須ですが、思うように得点できない方も多くいらっしゃいます。
しかし、この「記述式解法マスター」を通して基礎期で学んだものを記述できるように変換していく方法を学びます。

応用期の最後は本試験で通用するレベルに引き上げる「実践答練」を12回行います。

実践答練では択一式問題、記述式問題の本試験を想定した問題で出題されるので「試験で得点する力」を磨いていくことで、合格できる知識とテクニックも同時に養っていきます。

 

3.実践力養成期

業界最大規模の伊藤塾の公開模擬試験を実施

本試験と同じ時間、環境、問題形式を通して本試験を想定した最後の演習をします。

 

特典

2021年2月28日までに申し込みがあった場合は行政書士合格講座の「基礎力完成マスター民法」を受講することができます。(申込の翌日から視聴可能)

通常57,600円の講座ですが特典のため無料となっています。
※先着100名様限定になりますがテキストが発送されます。

 

次に別のコースをご紹介します。

②行政書士合格講座 Web一括配信コース

受講料金:228,000円136,800円(2/28まで40%オフのキャンペーン実施中!)

伊藤塾ホームページより

web一括配信コースとは?

このweb一括配信コースは申し込みをしたら全ての講義を受講することができるようになっています。

資格試験学校のスケジュールというものは最初はゆっくりなペースで進みますが、徐々にスピードアップし試験直前期には量が増えてこなすのが難しい場合が多いです。

直前対策もしなければなりませんが、これまでの復習もする必要があるため、また、仕事をしている人等思い通りに進まないことも想定をして最初からある程度のスピードで講義をこなしておきたい場合もあるでしょう。

しかし、このweb一括配信コースの場合はご自身のペースに合わせてスケジュールが可能なので直前期にあわてるという欠点がありません。

 

全て視聴できるとは何か?

例えば試験まで1年ある場合、配信されていないものについては過去のものを見て学習をし、新しく配信されたらそちらも視聴することができるということです。

 

全ての講義を受講できるその意味は2020年度対策で配信済みのものを視聴することができるからです。

しかし、最新の2021年度の対策もすることで合格可能性を高めておく必要があります。

そこで、2021年度で行う講義についても配信が終わればそれも視聴することができるという仕組みになっています。

学校のすけっジュールの欠点をなくしただけでなく、自身にあったスケジュールも可能になる素晴らしいコースとなっています。

忙しい方やフリーで時間がある方など幅広い方におすすめです。

忙しい方は直前対策といったものができなくて不合格になるケースがありますが、このコースだと早い段階で答練などを見ることができので早い対応をすることで本試験まで調整をすることが可能になります。

行政書士の講座は1年コースが多いですが、伊藤塾の場合は1年で合格を目指す方だけでなく、三ヶ月など超短期合格を目指す方にも満足のいく内容となっています。

メモ

自分だけのスケジュールとはいってもうまくスケジューリングできるか不安な方もいらっしゃるでしょう。

何度も行政書士試験を受けているのであればそれなりの対応が分かりますが、そうではなく初学者の場合は方向性といったものは見えづらいでしょう。

そこで、伊藤塾は学習計画・スケジュールについては講師がカウンセリングを設けており最適な学習計画等を教えてくれるサービスもあります。

上記以外にも伊藤塾は「パーソナルトレーナー」という一人ひとりに講師がつくので安心をして学習に取り組むことができます。

→例えば試験まで1年あると進捗が遅れたり、思ったように点数が取れないことはよくあります。途中で改善していたら合格できていたものもそれを放っておくと合格できません。

パーソナルトレーナーは毎月あなたの状況を確認し、不安等あればそういった悩みを聞いたり、今後どのように勉強をしていけば合格できるのかアドバイスを貰うことができます。

2021年度から加わった新しいサービス

1.オンライン答練
→インターネットを通じてライブ要素を取り入れた答練を受けることができます。
教室に行かなくても家にいながら緊張感をもって答練を受けることができる新しい試みがはじまります。

2.オンライン質問会

講師に質問をするだけではなく、他の受講生などに気になることが質問できるちょっと面白そうな試みです。
受験生だからこそ分かる悩みなどオンライン〇〇が流行っている今だからこそ始まったサービスですが、モチベーションの維持や気分転換に利用することもできるでしょう。

 

戦略マスター

一番最初に学習をするのがこの戦略マスターになります。

ここでは行政書士試験に合格するための方法や重要科目について全体像を把握する講義となっています。

基礎力完成マスター

伊藤塾というと司法試験合格者が最も多い専門学校であることから、難しい学校なのではないか?というイメージを持っている方がいらっしゃいます。

しかし、講義は法律初学者であっても分かるような講義になっていますし、初学者だとどうしても分かりづらい知識の使い方についてもマスター講義と基礎答練を使って学ぶことができるようになっています。

実践力完成マスター

基礎マスターでも試験にある程度対応することができますが、念には念を入れてこの実践力完成マスターで合格+αの力をつけることができます。

また、ここでは記述式対策も行うことで安定した得点を取ることができます。

 

伊藤塾の評判(メリット・デメリット)

行政書士講座については包み隠さず記載していますが、悪い評判はほとんどない印象がありました。

 

伊藤塾の評判(メリット)

・平林先生のクラスでよかった
→平林講師は行政書士講師として最もイケメンではないかとも言われ女性にも人気が高いです。
もちろん合格者を多く輩出していることから男女問わず人気があります。
伊藤塾は平林先生をはじめ優秀な講師がたくさんいらっしゃいますし、講師の質が非常に高いのも合格者が多い要因と言ってもいいでしょう。
※絶対に合格したい、何度受けても落ちるという方こそ伊藤塾はおすすめです。

・答練がはじまると大変になるけど、知識定着できた!

・伊藤塾は考える力がつく

・キーワードが抑えやすい教材になっているので、思った以上に短期間で仕上げられた

・「うかる!行政書士総合問題集」で記述対策がばっちりだった

・中村先生がかわいい

・模試を会場で受けたとき雰囲気を味わうことができた。
→合格者の言葉ですが、伊藤塾は他校生であっても会場で模試を受講することができ、また伊藤塾は他校にはない本番さながらの雰囲気や緊張感を体験することができるのでおすすめです。

・伊藤塾は思考が養える気がする

・到達度チェック模試使える
→伊藤塾のこの模試は結果よりもどこがダメだったのか?また肢ごとに理解ができているのかという1回の模試で多くのことを得ることができます。
受講した中にはしっかり抑えると試験まで点数を伸ばすことができるかもと自信を持つ方もいらっしゃいました。
試験が近くになるにつれて自信というのはなくなっていくのが通常ですが、合格するためには根拠がなくてもいいので自信がもてるようになると結果もいいものが残りやすくなります。
ただ、根拠がないと自信というのが持ちにくいのは事実です。
ですので、このような模試でどこを抑えたらあと何点アップするのか?といった実体験があると自信は持ちやすくなるでしょう。

このように伊藤塾の模試は様々な効果が得られるようになっていますし、模試だけではなく他の教材も優れているからこそ直前期になると伸びやすい特徴があります。

・模試は時間配分の勉強にもなった
→模試を受講した方で「時間がぜんぜん足りずに終わった」「終わった後時間配分の見直しをしよう」などと普段あまり意識しない時間について気付くことは大事です。
本試験が終わり、あとで問題をみて時間があれば正答できたと思っても悔やむに悔やみ切れません。
本試験までに自分の実力が出せるようにするためにも伊藤塾の模試は有効です。

 

伊藤塾の評判(デメリット)

・「うかるテキスト」が難しすぎてさっぱり分からない

・模試は定員があって受けられなかった
→直前期は模試を受ける受験生は非常に多く、特に行政書士はその傾向が高くなっています。
試験が近づくにつれ本試験レベルの問題は解きたくなりますが、伊藤塾は「実力診断ハーフ模試」というのを無料で送ってくれるサービスがあります。

・試験に受かったのに行政書士の講座案内いらないよ
→この方は行政書士として開業をしながら司法書士の勉強をされていらっしゃいます。

・司法書士合格者の知人の話では受付のレスポンスがいいと聞いていたが、わずか数日ではあるけど発送物が遅かった気がする。

 

 

行政書士 伊藤塾の評判・料金 まとめ

以上、行政書士の専門学校である伊藤塾の評判(メリット・デメリット)、料金について紹介をしましたがいかがだったでしょうか?

講座

・圧倒的質の高い「伊藤塾」
本気で合格を目指す方、何度受けても合格できない方に最もおすすめ
伊藤塾の行政書士講座を詳しく見る

 

おすすめの記事

・おすすめのテキストはこちら
【行政書士】独学におすすめのテキスト

・30代で行政書士の受験を考えている方はこちら
【行政書士と30代】30歳、35歳から合格・就職できるのか?

 

専門学校を利用してみたい方は下記を参考にしてください。

学校

伊藤塾以外の学校の評判や料金はどうなってる?
学校の評判や料金はどうなってる?

【行政書士】LECの評判(メリット・デメリット)と料金

【行政書士】大原の評判(メリット・デメリット)と料金

【行政書士】クレアールの評判(メリット・デメリット)と料金

【行政書士】ユーキャンの評判(メリット・デメリット)と料金

資料請求

資料を請求して考えたい方はこちら

(合格を重視)

・法律に強く合格者が多い最もおすすめの大手専門学校
LECへ資料請求

・安定感のある大手専門学校
大原へ資料請求

 

(価格を重視)

・webに特化し法律に強い専門学校
圧倒的な安さが魅力
資格スクエアへ資料請求

・安くて合格できる学校
クレアールへの資料請求はこちら

 

 

 

 

 

 



-行政書士

Copyright© 資格合格「シカパス」 , 2024 All Rights Reserved.