ランキング

【役に立つ】資格ランキング

更新日:

 

・何か資格を取りたいけど、どうせ取るなら何か役に立つ資格が取りたい。
何かいい資格はありますか?

→下記にて厳選した”6つ”の資格を紹介しますのでぜひ参考にしてください。

 

 

【役に立つ】資格

 

基本的に資格は役に立つものが多いですし、何か役立てるために資格を取得する場合が多いでしょう。

ただ、世の中に資格は無数にあるためどの資格を取得したらいいのか・・。

そんな無数にある資格の中でも持っていると”特に役に立つ”資格を紹介します。

 

3種類の取得期間

 

取得するのが『困難・時間がかかる』資格ほど役に立つ可能性は高い傾向にあります。

 

人によっては資格取得にかけられる時間はそれぞれ違います。

数年費やしてもいい人から1年以内、もっと短期間という人など・・。

 

そこで、取得期間を3つに分けてみます。

1.取得するのに3年又はそれ以上の期間が必要なもの

2.取得するのに1年又はは2年程度かかるもの

3.取得するのに半年程度又はそれ以内のもの

 

 

1.役に立つ資格ランキング・・取得期間3年以上

1位 公認会計士

 

公認会計士の仕事は主に監査業務ですが、監査する対象となるのは大企業がほとんどです。大企業は成功している企業とも言えるわけですが、そういった企業の状態を仕事を通して知る事ができます。

企業の相談役としてコンサルティング業務をする時、自らが事業をする時など様々な状況が考えられますが、そのような場所で今までの監査経験を活かすことができるのは公認会計士ならではだといえます。

つまり、成功の”ノウハウ”を使うことができるのは公認会計士の資格のメリットともいえます。

そのため公認会計士の資格は使い方次第では相当”役に立つ”資格であるといえます。

 

メモ

もちろん監査をやめる場合に限らず、公認会計士自体を辞めても守秘義務があるのでそういった情報を漏らすことはできません。

 
公認会計士の資格を取る

難易度☆☆☆☆☆

取得に要する期間:3年(1年コースや2年コースで一発合格する人は10%程度と言われています)

※勉強の仕方次第では1年や2年で合格する人は周りでも意外と多く、また社会人であっても2年で一発合格する人も見かけます。

難しい資格ですが、難易度以上に見返りのある資格です。

○HP→監査審査会

○おすすめの専門学校
→大原、東京CPAだが、価格重視の方はLEC、クレアール

●公認会計士についてもっと知りたい方は当サイトで様々な記事がありますのでそちらをご覧ください。
公認会計士あれこれ(公認会計士関係の情報は全てこのページに集約)

 

 

2位 中小企業診断士

 

財務諸表だけでなく周りを取り巻く情勢・環境などから、会社が持つ問題を提案し解決策を見出す事ができます。

そのため困っている企業、特に中小企業が成長できない悩みなどに役立てる事が可能です。

また、知人の役に立てることができたり、自分が事業をする場合など様々な場面において役に立つ資格であるといえます。

また、コンサルティングの経験を積むほど中小企業診断士として洗練されていきます。

 

中小企業診断士を取る

難易度☆☆☆☆

取得に要する期間:2年

1次試験、2次試験ともに合格率は20%ほどですが、1次試験はきちんと勉強すると合格しやすいですが、2次試験は多少癖があり現場対応能力が問われるところがあります。

そのため人によっては一発で合格できない難しさを感じる人もいらっしゃるでしょう。

ただし、専門学校の教材をしっかりこなし、答練・模試を受けっぱなしにせず分析できれば合格率も高くなるでしょう。

○HP→中小企業診断士HP

○おすすめの専門学校
→大原、LEC

 

3位 司法書士

 

街の法律家として市民の権利を守っているのが司法書士です。

悩みは人だけでなく企業も抱えておりそういった人の役に立つ仕事ができるのも魅力ですし、高齢者や障害を持った人たちの財産を守るのも仕事の1つです。

この資格は特に人の役に立ちたい、人を助けたい人におすすめの資格といえます。

 

司法書士を取る

難易度☆☆☆☆☆

取得に要する期間:3年

合格率は毎年4%程度とかなり低いですが、見るべきは見た目の合格率ではなく本気で努力している人たちで見た合格率で考えるべきです。

通常は17,000人が受験をし700人が合格となりますが、本気で努力しているものは4,000人程度だと言われています。そのため合格率は18%程度となります。

ただし、この4,000人のレベルはかなり高く合格率以上に苦しい戦いになりますが、それでもこの困難に打ち勝ち人を助ける法律家になりたい方はぜひともおすすめします。

○HP→法務省司法書士HP

○おすすめの専門学校
→伊藤塾、LECだが、価格重視の方は資格スクエア

 

 

2.役に立つ資格ランキング・・取得期間1~2年程度

1位 社会保険労務士

 

給料や就業規則等を取りまとめているのは人事・総務であり、多くの人は働いてその対価として給料をもらって生活をします。

労働問題が起こらないように事前にきめ細かな労働管理をしておく必要がありますが、そのような管理をするためには知識と経験が必要とされるため専門家である社会保険労務士の存在が必要不可欠です。

そのため社会保険労務士の資格を持っていると人事・総務などへの就職・転職活動は有利に働く他、自分が独立する場合など、知識として役に立つ事が多い資格です。

 

社会保険労務士を取る

難易度☆☆☆

取得に要する期間:1~2年

○HP→社会保険労務士試験オフィシャルサイト

○おすすめの専門学校
→LEC、大原だが、価格重視の方は資格スクエア

 

 

3.役に立つ資格ランキング・・取得期間6ヶ月以内

1位 MOS

 

費用対効果が最もいい資格です。

数日という超短期間でも得られるものが多く、利用する機会が多いのでどこかしらで役に立つ資格であるといえます。

また、資格自体取得できなくても問題はなく資格を勉強する事が有益です。

 

独学でも合格する事は十分可能ですが、学校を利用すると効率よく学ぶ事ができるのでできる限り短期間でマスターしたい方は学校を利用するといいでしょう。

ただし、何十万円もするようなパソコンスクールに通う必要はありません。
通う場合は数万円のコースで十分です。

 

MOSを取る

難易度☆

取得に要する期間:数日~1週間程度

○HP→MOSHP

○おすすめの専門学校
→独学で取得可能だが、学校を利用したい方は大原やヒューマンアカデミー

 

 

2位 TOEIC

 

英語ができない事が悪いことではありません。

しかし、社内での評価・昇進や今後の可能性にも影響を与えます。

仕事だけでなく趣味、海外旅行にも使えますし、合格といったものではなくスコアなので勉強もしやすい試験でもあります。

TOEICの勉強をしていると、英語ができないことで肩身の狭い思いをしないですむようにもなります。

また、今後はますます国際化が進みTOEICはあなたの可能性を広げてくれる必ず役に立つ資格であるといえます。

 

TOEICを取る

難易度☆~☆☆☆

取得に要する期間:数ヶ月~半年

○HP→TOIEC HP

○おすすめの専門学校
→独学で取得可能だが、学校を利用したい方は大原やヒューマンアカデミー

 

 

役に立つ資格ランキング まとめ

以上、役に圧資格ランキングを紹介しましたがいかがだったでしょうか?

あなたはどのような将来設計をしていますか?

そのためにはどのような資格を取るのか少し見えてきましたか?

自分にも役に立つ資格であるけど、人の役にも立つ資格だと素敵ですね。

 

資格を取るとはどういったことか?

何のためにその資格を取るのか?

資格に対して漠然としている人は今一度考えているといいかもしれません。

 

他のランキングやおすすめ

「年収・儲かる」資格ランキング

「使える」資格ランキング

【事務職におすすめの資格】

 

専門学校を利用してみたい方は下記を参考にしてください。

資料請求

資料を請求して考えたい方はこちら

・本気で学びたい方はこちら
おすすめ資格:公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、MOS、TOEIC
大原へ無料請求 icon-external-link

・安定感のある専門学校はこちら
おすすめ資格:公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士
LECへ無料請求 icon-external-link

・安さを重視する方はこちら
クレアールへ無料請求 icon-external-link

・法律系に強く他校より圧倒的に安い!
おすすめ資格:司法書士、社会保険労務士
資格スクエアへ無料請求 icon-external-link

・楽しく学びたい方はこちら
おすすめ資格:MOS、TOEIC
ヒューマンアカデミーへ無料請求 icon-external-link

 

※資料請求はもちろん無料

早い方ですと1分くらい、普通の方ですと2分くらいで終わります。

 

 

 

 

 

 



-ランキング

Copyright© 資格合格「シカパス」 , 2024 All Rights Reserved.