社会保険労務士

【社労士】クレアールの評判(メリット・デメリット)と料金、スケジュール

更新日:

 

①クレアールを利用して社労士試験の勉強を考えているけど、講座代ってどのくらいするの?

②クレアールの社会保険労務士講座のスケジュールはどうなってる?

③クレアールの社労士講座の評判を教えて。メリットも知りたいけどデメリットも知りたい。

このような疑問をお持ちの方にお答えします。

①社労士を勉強する場合、専門学校はかなり多くありますがその中でもクレアールは人気のある専門学校となっておりおすすめの学校の1つです。
特に暗記が苦手な方はクレアールだと合格しやすいのではないかと思います。

②下記にてクレアールの社労士講座のスケジュールについて紹介をします。

③下記にてクレアールの評判・メリット・デメリットも併せて紹介をしていますので参考にしてください。

 

 

社労士試験とクレアール

 

クレアールの講座を利用して”社労士”合格を目指す

クレアールは講座が様々あり、特に2020年度だけでなく、2021年度合格目標のコースもあるため、時間がない受験生であっても1つ1つ学ぶことができるのでフリー・学生の方から社会人など幅広く対応することができます。

 

クレアールの社労士講座 スケジュールと料金

初学者向けコース

2020年合格目標 一発ストレート合格パーフェクトコース
クレアール・・初学者向けのスケジュール

 

[2020年合格目標] 一発ストレート合格パーフェクトコース

※上記はクレアールのHPより「2020年合格目標 一発ストレート合格パーフェクトコース」

 

一般的な1年コース

講義回数は全272単元
(上記画像はこの2020年合格目標 一発ストレート合格パーフェクトコースです)

初学者向けの受講料金
受講形態 開講月 受講料金
web通信 8,9月~ 86,400円
DVD通信 8,9月~ 96,400円

 

クレアールの講座の特徴は初学者であっても全体像が簡単に把握できるように「全体構造入門講義」がセットになっているので初学者にもおすすめです。

いきなり本講義に入ると勉強があまり得意でない方だとしばらく社労士の方向性をつかめず効率の悪い勉強をしてしまうおそれがあります。

しかし、入門講義をそれも5時間といった短い時間で効率よく把握することができるのはクレアールの良さといってもいいでしょう。

そして、クレアールのおすすめのポイントとしては、基本講義を半年程度でしっかり抑えるところにあります。

また、基本講義と過去問を繰り返し解くことで、講義で学んだことが本試験ではどのような形で問われているのか?どの程度の内容まで突っ込んで聞いているのか?

このように最初の6ヶ月の期間は基本講義にとどまらず、基本講義の復習をしながら実践レベルを学ぶことで非常に効率的に勉強をすることができます。

クレアールは過去問を徹底的に分析している学校としても有名であり、社会保険労務士試験の特徴としては過去の本試験から似たような問題が繰り返し出題されることから、クレアールのスケジュールに沿って勉強をすると試験の4~5ヶ月前にはかなりの実力を養うことができるようになっています。

 

また、通常の専門学校では勉強の仕方といった講座はありませんが、クレアールは勉強方法によって合否が大きく左右されていることを知り、1人でも多くの方が合格できるようにと「学習のススメ方セミナー」といった勉強方法を中心としたセミナーが合計4回実施されることになります。

合格までをアドバイスしてくれる担当講師といったものはよくありますが、実際電話をして話をしたりといったことはなかなかやりづらいものがあり、結局担当講師がいても利用することがなく終わってしまうことが少なくありません。

しかし、クレアールの場合は講座(セミナー)によって合格するための指針を教えてくれます。

もちろんセミナーだけではなく質問制度もあり、学校によっては月5回までといった回数が決まっているところもありますが、無制限で質問をすることができるので安心して勉強をすることができます。

テキストについては社会保険労務士に限らず他の資格でも同じですが、首尾一貫して赤シートで暗記ができるような赤字を使用しています。
そのためテキスト自体が暗記に利用できるのでテキストを何度読んでも重要な部分の暗記がどうしてもできないという方であっても赤シートを利用することで暗記をすることができます。

メモ

赤シートに対応しているテキストというのは専門学校ではほとんどなく、赤シートを利用して暗記をする場合は赤シートに対応しているマーカーを利用します。

しかし、うっすら見えたり、マーカーで引く際にデコボコになってしまってテキストを無駄にしてしまうことがあります。

その点最初からこのように赤シートに対応しているテキストなので暗記が多い社労士試験には使いやすいテキストとなっています。

暗記が苦手な人ほどクレアールは向いているといえます。

 

 

2020・2021年合格目標 一発ストレート合格セーフティコース

2年コース

講義回数は全617単元

受講形態 開講月 受講料金
web通信 8,9月~ 108,900円
DVD通信 8,9月~ 133,900円

コースの中身としては一年目は上記で紹介をしたパーフェクトコースで学習をすることになります。

 

このコースの1つ目の目玉

2年コースですが、一年目のコースで合格してしまうと通常だと2年目以降の受講料金を損してしまいます。

ところが、1年目の講義で合格をすることができると「合格体験記記載を条件に」5万円返金されることになります。

そうすると2年コースではあるもののweb通信だと58,900円で受講することができるということになります。

 

このコースの2つ目の目玉

このコースが優れているのは2年目以降の講義内容が一年目の試験結果によってあなたに適したものに変わるということです。

1年目の試験結果次第で合格点に全く足りないというのであれば中級カリキュラムで基礎を学習し、2年目ということで少しレベルの高い学習をしていくコースになります。

しかし、70点中40点以上の得点がある方(自己採点)は、中級カリキュラムではなく、上級カリキュラムとなり、より確実に得点をしていくコースになります。

一年目で合格すれば返金、一年目の試験結果で不合格であってもあなたにあったコースに変更されるのでお得なコースになっています。

大きな違いとしては9月~11月の3ヶ月の講義が違います。

点数が足りない方は基本練成講義をし、点数が40点以上であれば重要過去問攻略講義に変更になります。

 

 

受験経験者向けコース

2020年合格目標 中級パーフェクトコース
クレアール・・受験経験者のスケジュール

 

[2020年合格目標] 中級パーフェクトコース

全385単元

 

受験経験者向けの受講料金
受講形態 開講月 受講料金
web通信 8,9月~ 92,250円
DVD通信 8,9月~ 102,250円

受験経験者向けのコースになっていますが、択一式試験で30点以上の方が対象となります。

そのため30点未満の方は基礎力が不足しているため、初学者向けのコースを受講することをおすすめします。

 

 

2020年合格目標 上級パーフェクトコース
クレアール・・受験経験者のスケジュール

 

[2020年合格目標] 上級パーフェクトコース

全253単元

 

受験経験者向けの受講料金
受講形態 開講月 受講料金
web通信 8,9月~ 71,100円
DVD通信 8,9月~ 81,100円

受験経験者向けでかつ択一式試験で40点以上の方が対象となります。

徹底した過去問分析と直前対策講義があるので、不足している項目を補うことでレベルアップをすることが可能です。

また、最新の試験傾向(白書対策)に対応した講義を受講できたり、答練・模試がセットになっているある程度力がある方に最もおすすめのコースとなっています。

 

 

クレアールの評判(メリット・デメリット)

クレアールの評判については包み隠さずそのまま記載しています。

ただ、ここにあげている評判は個人的なのものも含まれているため、1つの参考として利用してください。

 

クレアールの評判(メリット)

・合格者の声「講師の言われたことをやれば受かる」

・料金が他校より安いのに講座の中身はしっかりしていた。

・ちょっと裏の話だが、お金の管理がしっかりしていて支払いが早い。

・受付の対応が早い。

→クレアールは受付の方も含め徹底した管理を行っており、お金が必要な部分には十分お金を使ってる印象があります。

・斉藤先生の講義だとこれまで分からなかったことが分かった。

・斉藤先生のおかげで合格できた。

→クレアール生で合格した方は斉藤先生を支持する人が圧倒的に多い。

・過去問が他校より圧倒的に使いやすい

→上記は他校を利用していた方がクレアールを使用した時の感想ですが、クレアールの過去問は他校を圧倒する量と分かりやすい解説があり多くの社労士受験生が語っています。

・テキストをPDF化できるので便利。

→勉強をしていくとテキストのこのページが欲しい、ここからここが欲しいといったことがあります。
移動中にスマホやiPADで見たいと思ってもテキストをわざわざスキャンするのは面倒です。
しかし、クレアールはwebから全てのページをダウンロードするサービスがあるので便利です。

PDF化されているのできれいに印刷をすることができます。

・クレアールのテキストは合格するために十分な内容ですよ。

・「2018年度は受験経験者の場合だと基礎からやり直したい場合、初学者コースを選択せざるを得ない」

→2018年度の欠点でしたが、2019年度からは受験経験者コースでも基礎テキストを使って中級・上級レベルの講義になっているので、基礎が不安な方でも効率よく基礎を見直しつつレベルアップすることができるように改善されました。(基礎テキストを引っ張りださなくて良い)

 

クレアールの評判(デメリット)

・大原やLECに比べて大手ではないので自分の実力がどうなのか不安なところはあった。

→過去問を随時やっていくことになるので、どの程度解けたのか?でおおよその実力を測ることができますが、初学者だとそれを知ることは難しいでしょう。

その場合は学校を信じて勉強をし、直前期は他校の模試を利用しておくとあなたの順位を知ることができますし、苦手な箇所や違った出題方法を知ることができるので他校の模試は必ず受講しておくようにするといいでしょう。

このようにしておくとクレアールのデメリットを多少は緩和することができるのではないでしょうか。

・看板講師である北村先生はアンチが多く、信用していてもうわさが入ってくることがあるが信じて付いていく余裕は必要かも。

・2年コースを選択したけど、2年目の最初の講義は最新のものが反映されていなかった。
これなら1年コースで受けてダメだったら上級や他校を検討したほうがよかったかも。

・クレアールの模試はちょっと難しいかも。大原よりは難しくはないけど・・。

 

クレアールの評判

・テキストをいかに読み込むかで合否は大きく変わる。

→社会保険労務士は選択式でどの程度得点できるかが合否に大きく影響を与えます。

選択式を簡単だと思える方は基本的に合格をしており、点数が伸びない方は問題の難易度にかなり影響され合格も運次第となってしまうことがあります。

そのためにも上記クレアール合格者のおっしゃるようにテキストの読み込みが大切です。

 

 

社労士と大原 まとめ

以上、社労士の勉強をする場合にクレアールの利用について紹介しましたがいかがだったでしょうか?

 

専門学校を利用してみたい方は下記を参考にしてください。

資料請求

資料を請求して考えたい方はこちら

・クレアールの社労士講座を詳しく知りたい方はこちら
他校を圧倒する安さと合格できる十分な講座は魅力的
クレアールへ資料請求

※資料請求はもちろん無料

早い方ですと1分くらい、普通の方ですと2分くらいで終わります。

 

安定感のある大手の講座が気になるかたはこちら

講座

・おすすめの講座はこちら
社会保険労務士講座

 

 

 

 

 



-社会保険労務士

Copyright© 資格合格「シカパス」 , 2024 All Rights Reserved.