①2019年(令和元年)の社会保険労務士試験の日程はどんな感じなの?
②来年受験するから2020年(令和2年)の社労士試験の日程が知りたい。
このような疑問をお持ちの方にお答えします。
①2019年度の社会保険労務士試験は終わっていますが、下記にて2019年(平成31年・令和元年)の申込期間・試験日・合格発表日を紹介します。
②来年受験する方は2020年度の日程についても紹介をしますので参考にしてください。
社労士試験の日程
社労士の試験2019年、2020年度
社労士試験の日程 31年度(2019年度)(令和元年)
先ほども記載していますが、2019年度の試験については終了していますが、合格発表等も紹介をしますので参考にしてください。
また、願書の取り寄せから合格発表までの一連の流れも紹介をしており、注意点についても記載をしていますので来年受験の方は参考にしてください。
受験願書の取り寄せ
願書を提出するためには願書を取り寄せておかなければなりません。
(願書請求期間)
・郵送による請求の場合:
2019年(平成31年・令和元年)3月上旬~2019年5月31日(金)
・窓口による請求の場合:
2019年(平成31年・令和元年)4月15日(月)~2019年5月31日(金)
郵送と窓口で願書を請求しようと思った場合、上記のように期間が違うことに注意をしなければなりません。
郵送の場合は公示前から願書請求をすることができますが、窓口の場合は公示前の願書請求はすることができないことになります。
また、早くから願書を請求したとしても願書が発送されるのは公示の翌営業日となっています。
例えば2019年3月20日に願書を郵送請求したとしても自宅に届くのは公示のある4月16日以降になるということです。
公示後に願書を請求した場合は返信用封筒が到着日の翌営業日に発送されます。
メモ
1つ注意をしておかなければならないのは願書の請求は願書提出日の5月31日までできるということです。
例えば5月31日に願書請求を郵送でして、6月1日に届いて6月2日に願書が発送されるということもありうるということです。
この場合は願書提出期限の5月31日を過ぎているので自宅等に願書が届いても全く意味がないことになりますが、それでも願書は送付されることになります。
これは願書の請求はできるけど、願書の提出に間に合うかどうかは別問題であり、もし願書の提出が間に合わなくても責任は負わないということになっています。
5月31日に願書を取り寄せる場合は窓口で請求をしてすぐに願書が提出できるようにしておかなければなりません。
慌てる事がないように願書の請求は公示前しておくといいでしょう。
↓
受験申請受付期間
2019年(平成31年・令和元年)4月15日(月)~2019年5月31日(金)
毎年4月中旬に官報によって「社会保険労務士試験の実施について」といったものが公示されます。
そして、その公示が行われてから受験の申請の受付がはじまり、毎年5月末までとなっています。
5/31については「消印有効」となっていますが、試験センター窓口での申込む場合は注意が必要です。
例えば6/1に郵送や提出をされても受付をすることはできませんので、余裕を持って提出をするようにしましょう。
というのも窓口は営業日※の17:30までとなっており、2019年5月31日は金曜なので5/31 17:30までとなっていました。
※営業日とは土日祝日を除く日ということです。
メモ
(郵送で申し込む場合)
→郵送で申し込む場合は専用の封筒(青色)に入れて、「簡易書留郵便」で、「全国社会保険労務士会連合会 試験センター」へ郵送をしてください。
その際必ず簡易書留で送るようにし、ポストへ投函して送らないように注意をしなければなりません。
受験案内においても「絶対に」と記載があるので必ず守るようにしましょう。
(試験センター窓口で申し込む場合)
→試験センターへ願書を直接持参して提出をします。
持参する場合でも専用の封筒(青色)に入れて提出をしてください。
支払い
願書を提出する際には「受験手数料9,000円」が必要となります。
郵送の場合は郵便局で支払うことになるので問題はありませんが、試験センター窓口で申し込む場合は現金の取扱は行っていません。
そのため受験手数料については、あらかじめ下記の箇所で納付手続きをしておく必要があります。
コンビ二
郵便局
ゆうちょ銀行の振替払込窓口
↓
受験票の交付
8月上旬に試験センターから受験資格を有すると認められた受験申込者に直接郵送されます。
8月5日(月)までに受験票が届かない場合又は受験票の記載に誤りがあるかを確認をし、ある場合は8月7日(水)までに試験センターへ連絡をしてください。
もしこの手続きをせずに受験当日にあわてても受験をすることができないので注意をしなければなりません。
これは受験票が届いたかどうかの一定の期間を与え、それでも申し出がないということは受験票は届いたんだと判断されることになるからです。
そのため受験票がこの期日までに届くかどうか確認をしてください。
↓
試験日
2019年(平成31年・令和元年)8月25日(日)
↓
合格発表日
2019年(平成31年・令和元年)11月8日(金)
合格発表と同時に、合格基準点についても公表されます。
合格方法について概ね4通りあります。
・合格証書を郵送する場合
→合格発表日に成績通知書が郵送されます。
・受験番号を官報に公告
・厚生労働省、試験センター等で合格者の受験番号が掲示
・全国社会保険労務士会連合会試験センターホームページにて合格者の受験番号が掲載
合格者の受験番号は9:30頃予定
社労士試験の日程 32年度(2020年度)(令和2年)
2020年度の試験についてはまだ公表されていないのであくまで予測となります。
日程が確定次第変更します。
願書請求期間
・郵送による請求の場合:
2020年(平成32年・令和2年)3月上旬~2020年5月31日(日)
・窓口による請求の場合:
2020年(平成32年・令和2年)4月15日(水)~2020年5月29日(金)
受験申請受付期間
(郵送で申し込む場合)
2020年(平成32年・令和2年)4月15日(水)~2020年5月31日(日)
(試験センター窓口で申し込む場合)
2020年(平成32年・令和2年)4月15日(水)~2020年5月29日(金)
2019年の場合は5月31日までが窓口で願書を提出する期限となっていましたが、2020年の試験においては5月29日になることに注意をしなければなりません。
願書提出期限が5月末までと安心をしていると一生懸命勉強をしてきたことが無駄になってしまい、泣くに泣けません。
また、窓口は5月29日の17:30までということにも注意をしましょう。
ただ、5月29日に気付いて窓口に間に合わなくても郵便局で簡易書留なら5月31日の消印有効です。
受験票の交付
8月上旬に試験センターから直接郵送
8月5日(水)までに受験票が届かない、記載に誤りがある場合は8月7日(金)までに試験センターへ連絡をする必要があり、もししなければ受験をすることができなくなるので注意をしましょう。
※2020年度試験の場合は8/5,8/7については日程に変更があるかもしれません。
試験日
2020年(平成32年・令和2年)8月30日(日)
合格発表日
2020年(平成32年・令和2年)11月13日(金)
※過去の合格発表は11/8~11/11となっており、第2金曜日に行われています。
そうすると2020年度の合格発表は11/13になるのではないかと思われますが、11/6になる可能性もあるかもしれません。
社労士試験の日程や流れ まとめ
以上、社労士試験の日程(2019,2020年)や流れについて紹介しましたがいかがだったでしょうか?
講座
・おすすめの講座はこちら
⇒社会保険労務士講座
資料請求
・確実に合格を狙うなら
⇒LECの資料請求はこちら
・本気で合格を目指す方は大原がおすすめ
⇒大原へ資料請求
・価格の安い専門学校なら
⇒クレアールの資料請求はこちら